忍者ブログ
2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

青果な日々 そして旅行 etc…

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とちおとめ"は 栃木県
“やよいひめ"は 群馬県。

両方、甘い香りで
おいしいモノは おいしい いちご。

…というのは
どっちも 個体差が大きい。

とちおとめ系の運命か…!
 
PR
見た目も 風味も
えのきよりワイルド。

ちょっと入れるだけで
存在感があって
コストパフォーマンス最高!

給料日前の おたすけキノコemoji

黒…というか
めっちゃ濃い紫色。


ふつうのにんじんより
組織が硬く パリパリしてて
強い甘味があって
サラダにすると、とてもおいしい☆

ただし、香りはふつうのと同じ。
にんじん嫌いの人は要注意!emoji

“サラダわさび菜”という名前で
柔かめの葉を売ってるコトがある。

だけど なんとなく
普通の「わさび菜」のほうが
風味や辛味が はっきりしてる気がする。

両方、風味・辛味がさりげない。
”サラダ”になると まったく辛くない。

癖がなくて、食感もいいから
“本家” も “サラダ” も、サラダにピッタリ。



それにしても
やっぱり葉の水滴は きれいだ☆
 
生だと 最初甘くて
あとで苦味が広がって
うわぁ。。ってなる。


炒め物にしたら
絹さやみたいな風味で
悪くなかったemoji

葉の裏の 水滴がきれい☆

 
 …じつは一ヶ月前の写真。
期間限定とあって
最後に見たのは 3月初旬。


少しだけピリッと辛い
どこか ブロッコリー的な野菜。

芯のトコとか、まさにブロッコリー。

癖は あまりなくて
サラダにしたら
ほかの野菜と よくなじんでた emojiemoji

もう半分葉っぱだけど
やっぱ 花はかわいいのぉ!emoji

水曜日 カゼひいて
節々痛かったけど マスクして
仕事とバイトどっちも出勤。

次のバイトは土曜日。


水曜休みだった 部門チーフが
スタッフづてに話を聞いて
土曜日に栄養剤くださった。

なんか…感激!
バイト先は 家族みたい☆

春は ひじょうに逞しい!emoji

豆乳シリーズ
今度は さくらemoji

原材料見たら
桜の塩漬けが入ってる!


桜餅の味って何!?って思ったけど
とても飲みやすくて
一瞬で無くなっちゃいましたemoji

Prev30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  →Next
プロフィール
HN:
禅寺丸
性別:
非公開
職業:
流浪人
自己紹介:
*****************
鳥取県出身。
2001年~2011年まで広島。
2011年~2013年まで鳥取。
2013年末から東京に移住。

農産とお菓子のことばかり
考えてます。
*****************
ブログ内検索
ブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ