忍者ブログ
2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

青果な日々 そして旅行 etc…

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

のんびり屋さんの
サンタクロース

クリスマスあとにやって来た♪

今日は御用納め。
オフィス街の店舗は
宴会準備のサラリーマンでいっぱい。

クリスマスに 御用納め
そしてこれから暮れと正月。
考えるだけで楽しいトキだよ☆

 
PR
とても甘くて
ちょっと酸味もある。

ただこれは…ピーマンだ。
パプリカじゃない、ピーマン。

香りが強すぎて
私は 生じゃ食べられない。

 
アメリカのカリフォルニアから よく届く。

イスラエルから届いたら
「スウィーティー」という名前になる。

果汁はとても甘い。
しかし
白いのが めっちゃ苦い!

ていねいに ていねいに
薄皮や白いのを包丁で剥いで
おいしいトコだけ 取り出す。

邪念をもってると
おいしいトコが ぐちゃぐちゃになる。

春菊のように
独特な芳香をもつ。

最初サラダにしようとしたけど
そういった雰囲気じゃない。
焼きそばも …なんか違った。

春菊と同じように 鍋物とか
炒めものにするのが
いちばんいい感じかも☆

上のトコを切って
ボウルに貯めた水の中
切り口から 手で4等分にして
そこから粒をほぐしていく。

粒には種が入ってて
私はそのプチプチが大好き(*^^*)

あっさりした甘さで
サラダやヨーグルトに入れても
そのままでも おいしい☆

日にちが経つと
外観は変わらずとも
粒がしおれてくるので 注意!



いわし4尾
しょうが1片
味噌大さじ1
大さじ1
小麦粉大さじ1
適宜


しょうがをすりおろす。

いわし の頭とはらわたをとる。

③ 目立つ骨と 皮をとる。

④ ③をみじん切りにする。

⑤ ボウルに①④を入れ
  味噌小麦粉を加えて、手でこねる。

⑥ 全体が均一に きれいに混ざったら
  一口サイズの小判型にまとめる。

⑦ フライパンにを熱し
  ⑥を中火~弱火で焼く。


冷凍庫に入れてといて
お弁当を作るとき、凍ったまま投入。
自然解凍で 一品完成emoji
大1個

小麦粉100g

ベーキングパウダー5g

ココナッツオイル10g

たまご1個

砂糖20g

ブランデー大さじ2

少々


は種をとり、1cmにスライスする。

② オーブンを180度に予熱する。

③ ミキサーに①と
  たまご砂糖ブランデーを入れ
  柿が細かくなるまで混ぜる。

④ 小麦粉ベーキングパウダーを合わせてボウルに入れ
  菜箸で混ぜ合わせる。

⑤ ④粉類に③を入れ、
  ココナッツオイルも加えて混ぜ合わせる。

⑥ クッキングシートを型に敷いて
  ⑤の生地を流し入れる。

180℃で50分焼く。
 


ベーキングパウダー代わりに重曹使うと
もっちりになって…これもアリかな☆

ココナッツオイルと柿とブランデーの香りが
芳醇で甘くて いい感じemoji


柿の代わりに 炒めたたまねぎを使ったら
これまたおもしろいモノができるemoji
王林はざらざら。
シナノゴールドはすべすべ。

両方、ゴールデンデリシャスの交配。
王林の親は印度。
シナノゴールドの親は千秋。

王林は甘い香り。
シナノゴールドは…草?

王林は甘い。
シナノゴールドは酸味が強い。

比べると
ずいぶん違う☆
 豚ひき肉 250g
とうふ200g
たまご1個
にら3、4本
ねぎ3、4本
キムチ40g
しいたけ2枚
しょうゆ大さじ1
大さじ1
少々
適宜


にらねぎキムチしいたけ を みじん切りにする。


豚ひき肉とうふを 混ぜ合わせる。


③ ①を②に加え、よく混ぜ合わせる。


しょうゆたまごを加え、全体をよく混ぜ合わせる。


⑤ 油をひいたフライパンを熱し、④をスプーンで形成しながら乗せる。


⑥ 中火~弱火で ある程度固まるまで焼き
裏返して全体に火を通す。



なんだか…な画。。
まぁ…
お弁当に入れるんだから、いいことにする emoji
Prev34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44  →Next
プロフィール
HN:
禅寺丸
性別:
非公開
職業:
流浪人
自己紹介:
*****************
鳥取県出身。
2001年~2011年まで広島。
2011年~2013年まで鳥取。
2013年末から東京に移住。

農産とお菓子のことばかり
考えてます。
*****************
ブログ内検索
ブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ