忍者ブログ
2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

青果な日々 そして旅行 etc…

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

季節のかわり目。
仲むつまじい ふたりの姿が目撃された。


そういえば 去年の暮れ。

ゴミ箱に 無残に葬られた
晩餐館のバンコさんを見つけたときは
けっこうショックだった。
PR
なんばOCATにある サークルKで見つけた。

デンマークから乳酸菌を空輸emoji
しかも特保?

なぜか福島乳業…ってはじめて見た
メッチャ遠くないか??

なんでココに売ってるのか
おおいなる謎だけど
気になって買ってみた。

これがかなりおいしいんだわ。

ドリンクタイプのヨーグルトは
セブンのPBが好きでよく買うけど
それに引けを取らないくらい。

有名ブランドより おいしい。

福島は桃emojiと思っていたけど
コレemojiもアリ。

今度見つけたら、また買おうemoji
 
すいか1kg(種と皮を除く)
砂糖100g(すいかの10%)
梅酒大さじ2

①すいかの皮と種を取る。

②1cm角くらいの大きさに刻む。

③鍋にすいか砂糖を入れて
 弱~中火にかける。

④ときどき混ぜながら煮る。

⑤沸騰したら梅酒を加える

⑥水が出て アクが浮いたら
 アクと 取りきれなかった種を取り除く。

⑦微妙にとろみがついて 半分くらいの量になって
 色が紅くなったら火を止める。


久しぶりのレシピemoji

梅酒を入れたけど酸味が無い。
見た目は派手だけど 癖がなく
あっさりとした甘さを じかに感じる。

私好みemoji

すいかはペクチンが少ないから
シロップ煮に近い。

ヨーグルトにかけたら
紅色のアロエヨーグルト風になる。

  
とりあえず「お盆休み」ということで
大学院生の弟Kが帰省した。

仕事の話をした。

Kも「ブラック」とか「社蓄」とか
なんか「大学の先生はみんな“研蓄”」とか
暇があれば いろいろ調べたり
なにやら変な造語をつくったり。

Kは薬学を研究していて
伯父さんが薬剤師。
Kに「修了したらどうするんか?」とか聞いてくるらしい…

でも、私らの生きてきた道って
BUMP OF CHICKENの『乗車権』の世界。

“当然”大学まで行って
…それで?

「Kは“何をして働きたい”っていう希望とか
 なりたい職業とかある?」
「いや~よくわからない」

やっぱり。
おんなじだ。

最終的に社会人として生きていく。
その目標がないまま
ただレールがそこにあるから
ひたすらに走っている。

「勉強せよ。さすれば道は開かれる」
あやしい宗教みたい。

レールの…窓の外は見えるんだけど
それとどうかかわって生きているのか
わからない。
列車は止まらず、わかるすべもない。
かかわって生きている実感もない。

あぁ、これは運命だ。
たぶん ここから人生を開拓していくしかない。

レールは 外れてみて
裸一貫パイオニアになって
はじめて新世界は みえてくるはず。


Kが以前写した富士山。
ちなみに富山在住。
彼も旅行好き。
レジエンドにみつけて
ついつい買ってしまった。
 
ソーダ味なのに しつこさがない。

ただこれ Fit'sなのに
味がすぐになくなっちゃう。

リカルデントになれてるから
なおさらそう感じるのかな。

でも…たしかにおいしいカモ。
8月初旬の写真。

この頃、鳥取では雨がほとんど降らなかった。
ただ、暑かった。

夕方は 道なんかに
カエルちゃんがいっぱいいた。

一斉に 夕涼み。
地方銀行をひとつ解約した。
来月はauの引き落とし銀行を解約するemoji

かわりにというか
お盆頃には都市銀行をひとつ開設したemojiemoji

いよいよ。

あとは仕事。ご縁 捜索中emoji

あぁ、もう秋ちゃうか…?
夏と言いながら、今朝は肌寒かった。

先週から職場でスズムシが鳴いている。
青果だから おいしいものがいっぱいある。

先週、親がいきなり会社を辞めて帰ってきた。
あぁ、あちらが先だったか。

私の夏は…まだ終われない。

もうずいぶん涼しいけど
ハイビスカスが咲いている。
久しぶりのお弁当UP emoji

スマホを新しくしたら しめじが艶やか emojiemoji
おいしそうに見えるようになったかな。

夏は暑いから 電子レンジを駆使して
チャーハンの野菜まであらかじめ加熱して
火を極力使わない。

玉子はカピカピになったり、水が分離したり
レンジと相性があまり良くない。
これに限って、必ずコンロを使うようにしてる。

昨日は 結局海に行った。
自転車だと 距離が長い長いemoji

海岸に着いたら
もうすぐ水平線に着地しそうな太陽が
長い光の陰をつくってた。

海岸では
さいごの夏を満喫してるこどもたち。

重い波が、潮騒を奏でる。


上を見ると、魚を探してるのか
とんびが優雅に飛んでいる。

電線には つがいが並ぶ。

やがて雲は色づいて
紅い入道雲に 月が紛れる。

日は黒い山に帰る。

Prev48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58  →Next
プロフィール
HN:
禅寺丸
性別:
非公開
職業:
流浪人
自己紹介:
*****************
鳥取県出身。
2001年~2011年まで広島。
2011年~2013年まで鳥取。
2013年末から東京に移住。

農産とお菓子のことばかり
考えてます。
*****************
ブログ内検索
ブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ