忍者ブログ
2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

青果な日々 そして旅行 etc…

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

去年まで
「菌床」と「原木」があることすら
知らなかった。

菌床は、おがくずなどを使って
室内で人工的に栽培される。

原木は、丸太に種菌を植えて
山の中などで育てる。

スーパーには
ほとんど菌床しか売ってない。

先日バイト先のチーフが
市場から 安く仕入れてきたので
便乗して買ってみた。

これは、たしかに違う。

組織が しっかりとしてて、
ちゃんと しいたけの芳香がある。
なんか久しぶりに
「しいたけ」を食べた気がする。

しいたけ好きの人には
迷わす 原木のをおすすめする。

あまり好きじゃない人には
癖の少ない 菌床のがよさそう☆

PR
白桃みたいにフサフサしてて
ネクタリンのような色の桃。

果肉はしっかりしてて
食感はネクタリンだけど
香りに白桃が感じられる。

ワッサーといったら
キルシュワッサー。
さくらんぼの蒸留酒。
ワッサー、 “水”っていう意味だけど
果実のワッサーは
みずみずしいタイプではない。

調べてみると
果実のワッサーを発見した人が
ワタルさんという名前で
氏のあだ名とかemoji
昨日は 父の誕生日♪

今年は クッキー焼いて
写真のようなイラストつきの
カードを書いて送った。


(ホンモノは送っちゃったので
写真は 殴り描いたサンプル。。)

すると 人生はじめて
父からメール!
めっちゃテンション上がったemoji

これまで…鳥取にいる頃でさえほとんど
料理を通してのみの
コミュニケーションだったのに。

離れて生活してるうち
ダイレクトなコミュニケーションに
超進化したよemoji

♯お絵かき

「雲南百薬」っていう
とても健康そうな本名をもつ。

少し湯がいて使う。

たしかに
シナっとした暗い緑色の葉っぱや
ちょっとヌルヌルしたトコが
わかめっぽい。

ただ、味も香りも
山菜すぎるほど山菜。

ほうれん草みたいに
甘辛の和えものにすると おいしい☆

ちなみに…
以前紹介した オカヒジキは
またの名を「水松菜(ミルナ)」
という。
とても胡瓜に似てる。

胡瓜より締まっていて
エグみや青臭さがなくて
漬物にしたらおいしい!

炒めもの煮物もO.K.☆

あまり見かけないけど
もし売ってたら、買っちゃうねemoji



とてもきれいな色のプラム。

栽培が難しいらしく
スーパーではほとんど扱ってない。

実が締まっていて
酸味が少なく、果汁も少なく
甘味あっさり…と思ったら
追熟不足だったらしいemoji

ホントはジューシーさが魅力の
甘~い果実☆

鳥さんをスマホで撮るのは 難しい。

いるいる!と思って撮って
家で確認すると
ちっちゃすぎて いつも謎。
  (2015/07/03)

 (2015/06/13)
 
 (2015/08/15)

樹上に隠れてるハトさんとか
 
 (2015/09/03)

画面中央の物体は
じつは子スズメちゃんで
エサおねだりして
羽ぷるぷる震わせてるとか…
 (2015/06/13)
ぜんぜんわからない。

そういえば今日
メッチャ走りの速いスズメさんがいた。
秒速2mくらい。

100mだと50秒
…微妙だ。

スズメの体重は
徳用ピーマン1個に相当する。

つまり1秒に2mピーマンが動くと
…考えないか。。

でも、絶対速い。

ピーマンに秒速2mで逃げられたら
つかまえられない。
間違いない。
色や形は ほとんど同じ。
混ざると 分別できない…

「こ」と「ほ」以外の違いを
がんばって探した。

よく見ると
プチプチ模様が少し違う。

幸水は ふつうに「点」に見えるけど
豊水は 家紋の“梅鉢”のような形で
より立体的に見える。

幸水は少し洋酒のような香りで
実全体がパリパリしてて、甘い。

豊水は ドングリみたいな甘い香りで
果肉は粒々がシャリシャリ感じられ、
二十世紀のように 少し酸味がある。

しかし…ホントによく似てる。
売場で混ざったら たいへんemoji

https://www.youtube.com/watch?v=sxs1WeLJR0g

昨日SCHOOL OF LOCK でフル聴いて
数時間後には配信シングル買ってしまったemojiemoji

ハイハットのシャカシャカに
晩夏のセミを思ってしまうemoji

すなば珈琲を出て
友人は帰る前に
駅まで車で送ってくれた。

バスは20時50分
それまで何しようかな…

空白の時間、なんとなく
駅周辺をそぞろ歩いた。


何か、いる!


こんな近づいても 逃げない
というか
むしろ 鳴きはじめた。


ジージーいってるemoji


川の前で ボ~っと…
何もしない時間もいい。


駅南のほうに
ススキみたいな ふさふさ発見!

今年の鳥取帰郷も おしまい。

お盆が過ぎれば
もうすぐ秋だemoji

Prev21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  →Next
プロフィール
HN:
禅寺丸
性別:
非公開
職業:
流浪人
自己紹介:
*****************
鳥取県出身。
2001年~2011年まで広島。
2011年~2013年まで鳥取。
2013年末から東京に移住。

農産とお菓子のことばかり
考えてます。
*****************
ブログ内検索
ブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ