忍者ブログ
2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

青果な日々 そして旅行 etc…

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

職場の前の川…じつは
江戸城の外濠だったりする。

本日も空以上に 空色の秋晴れ。


秋空、最高!
PR
K
私にはふたり弟がいて
Kは末っ子。

愛嬌があり、人にやさしく、賢くて
私はいつも すげーなぁと思う。
「詳しく教えてくれて有り難う!!」

返信が来た。
実家から『教えて欲しいことが…』という件名で
メールが来た。
さつまいもの日。
栗(九里)より(四里)甘い 十三里ってね。

最初は偶然の出会い。
今じゃ青果売場が愛すべき日常。
美かえるちゃん、
手に乗せると ひんやりしてて
見た目より重たかった。

夏の 岩波少年文庫フェアの
トートバッグが届いた♪
『星の王子様』も『モモ』も
おもしろかった(°▽°)


最近は大野更紗の
『困ってるひと』再読中。

次は エンデに戻って
『はてしない物語』読む予定 ☆
かぼちゃ1/4個

たまご2個

豆乳100cc

砂糖40g

ラム酒大さじ1

少々

かぼちゃの皮をむき、2cm角くらいの大きさに切る。

② 鍋に水を入れ、①をやわらかくゆでる。

③ オーブンを180℃にあたためる。

④ ②の湯を切って
  粗熱をとり、たまごと一緒にミキサーにかける。

⑤ ④をボウルに移し
  豆乳をミキサーにかける。
 (ミキサー内を洗う感じ)

⑥ ④⑤を混ぜ合わせ、
  砂糖ラム酒を加えて よく混ぜる。

⑦  180℃で30~50分焼く。
  (最初30分に設定し、様子を見ながら)



ミキサーの容量が十分なら
全部の材料をミキサーにかけてしまうのが
いちばん楽かも。

塩を入れて 素材の甘さで。
砂糖を減らしても まったく入れなくても
それはそれで アリかなと思うemoji
近所のスーパーで買ってきた
「チャービル」っていうハーブ。

イタリアンパセリっぽい葉っぱで
アロマオイルの バジルのような
とてもはっきりした香り。


そして 茎に甘みがある。

マッシュルームと玉子の炒飯で
最後にちょっと加えてみると
炒飯がとっても洋風になる。
『モモ』完読!

子どもには 難しくて
大人には シビア。

メッセージ性はあれど自由度も高い。
そして何より おもしろい。

凄すぎる。

 
カシオペイアを隅っこに描きすぎた。

♯お絵かき
Prev37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47  →Next
プロフィール
HN:
禅寺丸
性別:
非公開
職業:
流浪人
自己紹介:
*****************
鳥取県出身。
2001年~2011年まで広島。
2011年~2013年まで鳥取。
2013年末から東京に移住。

農産とお菓子のことばかり
考えてます。
*****************
ブログ内検索
ブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ