忍者ブログ
2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

青果な日々 そして旅行 etc…

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

じゃがいも 400g

片栗粉大さじ2~適宜

粉チーズ適宜

ディル(生葉)2本

少々


じゃがいもの皮をむき、2cm角くらいの大きさに切る。

② 鍋に水を入れ、じゃがいもをゆでる。

③ 竹串がすんなり通るようになったら、湯を捨てて再び火にかけ、
  水分を飛ばして粉ふきいイモにする。

④ ③をマッシュしながら
  みじん切りにしたディル粉チーズを加えて混ぜ合わせる。

⑤ 粗熱がとれたら片栗粉を入れ、ひとまとまりになるまで しっかり混ぜる。

⑥ 適当なサイズに丸めて平たくする。
  15~20個くらいできる。

⑦ 油をひいたフライパンで、中火で表面をこんがりさせて裏返す。
  さらに弱火で蓋をして5分くらい焼く。



じゃがいも を かぼちゃにかえても おいしいemoji

PR
杉の葉…ではなく
「ディル」というハーブが入荷された。

スパイスのディルシードは
パンを焼くときに使ったりする。


生の、葉っぱのディル…
どんなものか、と 試しに買った。

みじん切りにしたら
春菊のような芳香。

北欧では
魚やじゃがいも料理に使うらしい。

…ということで
いも餅に入れてみた。


見た目はアレだけど
メッチャ合ってた。

やっぱ、新しい商品 楽しい。

蘇生庫に眠ってる
ヘチマみたいな宿儺かぼちゃ。
早く売り場に出したいな。
ちいさな秋祭り☆
 
二年前「ぶどう」のを載せたけど
今年は「巨峰」に進化☆

次は是非とも
瀬戸ジャイアンツ!
白と黒だけじゃないね☆

 
2014年4月 発見!


2014年8月 発見!
二十世紀がやってきた☆

東京駅に新甘泉が到着するのは
いつになるかな…
明日は 10代限定のロック・フェス
“閃光ライオット”

去年までは 歳離れてるし
なんか乗り切れない感じだった。

繰り返しFMで宣伝されて
辟易してしまうというか。

今年はなんか いい曲みつけて
ちょっと見に行きたくなってしまった。

…ガチ仕事かぶってた。。
私が知ってる、唯一の
人工甘味料が使われてない。

地味に優秀。

10ヶ月ぶりの
豆乳コレクション♪
Prev38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48  →Next
プロフィール
HN:
禅寺丸
性別:
非公開
職業:
流浪人
自己紹介:
*****************
鳥取県出身。
2001年~2011年まで広島。
2011年~2013年まで鳥取。
2013年末から東京に移住。

農産とお菓子のことばかり
考えてます。
*****************
ブログ内検索
ブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ