忍者ブログ
2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

青果な日々 そして旅行 etc…

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 近所の神社の お魚さん
今日は暑くて 隠れ家に避難

金ちゃんと 錦ちゃんは
追いかけっこ♪






PR
ちっちゃいトマト♪

ちょっと酸っぱい
だけどしっかり
昔ながらのトマトの味

農家のひとの努力
すごいなぁ

 小6の頃と 重さは同じ。
壊れることもないでしょう。

15年ぶりに逆上がりしてみた。

ジム通いの賜物か...
思ったより きれいにできた…けど
なんか…首とかギシギシ。
私、おばちゃんになったわぁ。

連続逆上がりとか、絶対無理だ。

草加には期待した感じの
川がなかったから
夜、玉川上水のほうまで来た。

ホタルを養殖してる、と
どこかに書いてあったとおり
それらしき看板発見。

久しぶりに川の流れる音を聞いた。

じつはこの流れも人工的だと
どこかに書いてあった。

そうかぁ。

結局 ホタルには
全然出会えなかったけど
木の根が張ってる オフロードを
久しぶりに歩けた。

たぶん今の時期、鳥取で
布勢に向かう 世紀小の通学路を
夜10時以降 歩いてたら
天然のホタルが無数にみえるはず。











ジムの帰り。

「トリピー!しまねっこ!」

なんか 聞き馴れた言葉。

見おろすと 何やら人だかり。

この夏は 中国地方へ、だって☆

…ところで
山口県は どこにいる!?










今日明日は連休。

朝5時の電車に乗って
草加まで来た。

アプレシオのアイス目当て。
トッピングがあって ちょっとリッチ♪

行きがけの電車
シートに悠々と座るとか
早朝の特権☆

ちなみに終電は
いつも ほぼ満員だ。
小麦粉:1カップ

茶葉:2g(ティーバッグ1個)

マヨネーズ:20g

砂糖:20g

塩:少々

卵:1/2個




①ポリ袋にマヨネーズ玉子砂糖・塩を入れて
 袋を握るようにして混ぜる。

② 均質になったら小麦粉茶葉を加えて
    よく混ぜ、ひとつにまとめる。

③ 直径3cmの筒形に伸ばす。


④冷凍庫に1時間~一晩入れて
   ねかせる。

⑤オーブンを190℃に予熱する。

⑥生地を冷凍庫から出して、
   5mm幅の輪切りにする。

190℃で20~25分焼く。


マヨクッキーの
茶葉入りバージョン。

茶の風味が さわやか。
マヨクッキー系で 今いちばんのお気に入り。

きなこにくらべて冷凍庫で凍りやすいので
冷凍は短めに。
一晩寝かせたときは
ちょっと自然解凍させたほうが切りやすい。

小麦粉:60g

きなこ:20g

マヨネーズ:20g

砂糖:20g

塩:少々

卵:1/2個(黄身がいい)




①ポリ袋にマヨネーズ玉子砂糖・塩を入れて
 袋を握るようにして混ぜる。

② 均質になったら小麦粉きなこ を加えて
    よく混ぜ、ひとつにまとめる。

③ 直径3cmの筒形に伸ばす。


④冷凍庫に1時間~一晩入れて
   ねかせる。

⑤オーブンを190℃に予熱する。

⑥生地を冷凍庫から出して、
   5mm幅の輪切りにする。

190℃で20分焼く。


マヨクッキーの
きなこ入りバージョン。

玉子は黄身だけ使った
ホコホコタイプが いちばんおいしい。

もちろん全卵や白身だけでも
それぞれ 個性があって、おいしい。

小麦粉:1カップ

マヨネーズ:20g

砂糖:20g

塩:少々

卵:1/2個




①ポリ袋にマヨネーズ玉子砂糖・塩を入れて
 袋を握るようにして混ぜる。

② 均質になったら小麦粉を加えて
    よく混ぜ、ひとつにまとめる。
    適宜小麦粉を足して、固さを調節する。

③ 直径3cmの筒形に伸ばす。


④冷凍庫に1時間~一晩入れて
   ねかせる。

⑤オーブンを190℃に予熱する。

⑥生地を冷凍庫から出して、
   5mm幅の輪切りにする。


190℃で20~25分焼く。



たまご1/2は中途半端。

黄身と白身にわけて
白身は冷凍保存できるので
黄身を先に使ってしまう。

ホックリバージョンとカリッっとバージョン
二種類が楽しめる。

それかたまご1個にあわせて
倍量で作るか。
小松菜の成分を分析し尽くして
その成分をすべて合成したところで
小松菜にはならない。

NEXT
Prev41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51  →Next
プロフィール
HN:
禅寺丸
性別:
非公開
職業:
流浪人
自己紹介:
*****************
鳥取県出身。
2001年~2011年まで広島。
2011年~2013年まで鳥取。
2013年末から東京に移住。

農産とお菓子のことばかり
考えてます。
*****************
ブログ内検索
ブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ