忍者ブログ
2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

青果な日々 そして旅行 etc…

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

他の追随を許さない
インパクトのある名前
イメージはΓ蜂蜜」のよう
濃厚な甘さと 魅惑的な香りの
いばらキッス

淡い甘さのあとに来る
さわやかな酸味が 癖になる
融和しやすい香りが
ほかの食材の存在をも引き立てる
ゆめのか

どちらも 最初は(?)だったけど
味わうほどに 引き込まれる
個性派いちごちゃんたちemoji

PR
ざっくり言うと
らっきょう & 硬い紫たまねぎ。

最近まで 同じモノと思ってた…

長い茎が入るお皿がなくて
スーパーのトレーのまま。


茎は甘くて苦い…
チコリによく似てる。
というわけで サラダにしちゃおうemoji

葉っぱは固くて
生食はヤだな。
炒め物なんかが いいなemoji

りんご飴の りんごemoji

アクが強くて...
包丁を入れる先から変色する。
塩水必須!

しかもタネ大きくて
皮剥いたら 食べるトコなくなる。

甘味も酸味もあるので
皮ごとサラダに入れたら
色もきれいで いい感じだった。

つくらなかったけど
焼きりんごにしても良さそうemoji

 
 
 

10個パック 980円!
とちおとめの次世代バージョン
色白さん...
粒が大きくて 絶妙な柔らかさ
甘味と酸味がほどよい感じの
スカイベリー


“さちのか” と “とちおとめ” の孫
“さがほのか” の子
サックリ食感で スッキリ甘い
さぬきひめ


たくさん入って お手頃価格
赤くて 濃い味
サラダもデザートもいける
どこか懐かしい雰囲気の
さちのか


現在ぶっちぎりは さぬきひめ☆emoji


氷いちごのような甘い香りで
サックリ系
当たりを引けば 砂糖的に甘い...
とちおとめ


あかい、まるい、おおきい、うまい
甘酸っぱくて 味が濃い
やわらか系
…サイズも味も個体差大きい
あまおう


どこか野菜系の香り
酸味がなくて ハズレも少ない
リーズナブルな価格がうれしい
さがほのか


ぶどうのような 魅惑の香り
中まで赤い ほどよい酸味
存在感あるスタンダード
紅ほっぺ


この中だと とちおとめが
いちばん好き (*^^*)



和歌山県 北山村の特産品。


みかんと柚子などの自然交配らしいけど
柚子の方が近い感じ。


...

レモン並に酸っぱい!emoji


なので 迷わず
はちみつ漬けの刑に処した。


漬け込んで二週間
瓶を逆さにしたり揺すったり
強烈な酸味は すっかり丸くなり
今では金柑のようemoji

 


タアサイに似た葉っぱで
最初見たときは
ちっちゃいタアサイ と思った。


味は…生だと小松菜?
雪菜は苦くて 独特の香りがある。
食べ比べると
タアサイは癖がない と言われるのが
なんか わかる気がした。

タアサイは甘~く
茎の食感はブロッコリーっぽくなる。
雪菜は微妙に苦いままで
葉物的なシャキシャキ食感。


両方 おひたし、炒め物、煮物向きだけど
タアサイのほうがより“和”な印象。

雪菜は メッチャ繊維が固いから
ちっちゃく切って 炒め物や
お好み焼き系にするのが好きemoji



なんか、食用の菊らしい。
山形県産。

花? 花、食べちゃうの!?

湯通しの前に 花びらバラすのとか
メッチャ罪悪感あったけど…

これがまた 甘くてほろ苦くて
やさしい歯ごたえがあって
おいしいんだemoji

ずいぶん昔に
過去に一度ピックアップしてる野菜emoji

水滴をまとったような外観と
ほんのり塩味。

インパクト大…のようで
癖のない あっさり系。

順応性が高くて 何に使ってもいいけど
やっぱり酢味噌あえが いちばん☆

佐賀県産と茨城県産で
味が かなり違う。

鳥取では河原や若葉台の
道の駅にも売ってるらしいemoji

スーパーに売ってる中なら
塩味や風味がはっきりしてる
佐賀県産が好きだなemoji

Prev14 15 16 17 18 19 20 21 22  →Next
プロフィール
HN:
禅寺丸
性別:
非公開
職業:
流浪人
自己紹介:
*****************
鳥取県出身。
2001年~2011年まで広島。
2011年~2013年まで鳥取。
2013年末から東京に移住。

農産とお菓子のことばかり
考えてます。
*****************
ブログ内検索
ブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ