忍者ブログ
2024.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

青果な日々 そして旅行 etc…

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

かぼちゃのチーズ焼き
紙カップ焦げてるバージョン。

玉子焼きに、きんぴら風に
甘辛ほうれん草。

大好きなおかずたち。

どこか 偏っているような…
なんとなく考えていて
最近ようやく わかったコトがひとつある。

うちの冷蔵庫には お弁当向きの
メインディッシュがない。

納豆とか魚の干物はよくいる。
これらはちょっと…
もとい、かなり 使いづらい。

そういうわけで
日々のお弁当は 9割がた「玉子焼き弁当」

…自分で何か買ってくればいいんだけどね。。

c6209ab9.jpeg
PR
かぼちゃ70g
スライスチーズ半分
バター2g(ちょっと)
塩・こしょう少々

①かぼちゃを1~1.5cm程度のサイコロに切る。

②なべにかぼちゃを入れて
 ちょっと浸かる程度の水を加えて
 いい感じの固さにゆでる。

③ザルで湯をきって
 塩・こしょうを振る。

④お弁当用の紙カップなどに かぼちゃを入れる

バターを乗せる。

チーズを 適当にちぎって乗せる。

⑦オーブントースターで3分焼く。


苦手なオーブントースターに挑戦。

最初作ったときは 5分焼いて
そしたら、カップが焦げてしまった。

簡単だけど、おいしい。
コレを作ると お昼休みが楽しみになる。
薄力粉120g
砂糖40g
バター30g
レモン1/2個
牛乳適宜

①バターを ちょっと溶かす。

②ポリ袋にバター砂糖を入れて
 袋の上から にぎる。

③レモンを搾って レモン果汁にする。

④ザルで濾しながら レモン果汁を加え
 にぎってなめらかにする。

薄力粉を加える。

⑥ポリ袋を にぎって全体を混ぜて
 生地がパサパサしてたら 牛乳を足す。

⑦直径3cmの筒形にする。

⑧冷蔵庫に30分置く。

⑨オーブンを170℃に予熱する。

⑩生地を袋から出して
 5mmくらいの厚さに切る。

170℃で20分くらい焼く。


青果でレモンを売り出すので
レモンを使った料理を試作してみた。

これは…レモン…かな?

生地作りのときはいい感じだった。
焼いたら香りが飛んでしまった。
味はほのかに。

なんとなく
ふつうのバタークッキー。

売り出すのが 輸入レモンだから
果汁だけ使ったけど
やっぱ レモンの皮入れなきゃ。。

素朴なクッキーより
甘くて硬い感じ。

34388df6.jpeg

レモンクッキー2
これまで紹介したおかずの組み合わせ。

オムライスは練習中。

薄焼き玉子の あとに焼く面は
フライパンの余熱を使うから
焦げ目がつかない。

表になるようにして ごはんを包むと
彩りも鮮やかになる。

先に焼く面の焦げ目を気にしなくていいから
焼けるのを ゆっくり待てる。
そして、裏返すのも苦労しない。

いいコトたくさん。

ただ 先に焼く面は油がよく回ってる。

裏にすると 具のごはんも ツルツル滑って
ちょっと包むのは難しくなった。
写真からも 大ざっぱさが見て取れる。

やっぱりまだ 研究中。

ebc6b843.jpeg
ほうれん草2本(70gくらい)
すりごま小さじ1/2
砂糖小さじ1/2
だししょうゆ小さじ2

①鍋に水を入れて、火にかける。

すりごま砂糖だししょうゆ
 ボウルに入れて 軽く混ぜておく。

③湯が沸騰したら
 ほうれん草を入れる。

④シナッとなったら
 湯から上げて 水にさらす。

⑤根を切り離して
 3cmのざく切りにする。

⑥水気を適度に絞って
 調味料を合わせた ボウルに入れ
 全体にからめる。

⑦しばらく置いて なじませる。


ほうれん草と小松菜のちがい。

ほうれん草は甘く、小松菜は塩辛い。
そういう味付けのイメージ。

ほうれん草のおひたしは
しょうゆとかつおぶしだけで作るけどね。
でもなぜか 甘いイメージ。

短冊切りにしたにんじんを加えたり、
青梗菜を使ったり
いろいろやってみる。
ごぼう20cm
にんじん中1/2本
だししょうゆ大さじ1
七味唐辛子少々

①ごぼうの皮を包丁の背で削る。

②ごぼう、にんじんを 4cmの短冊に切る。

ごぼうをなべに入れる。

④ひたひたの水を加えて火にかける。

⑤沸騰して2分くらいして
 にんじんだししょうゆを加える。
 (水が少なすぎたら微妙に足す)

⑥水がほとんどなくなり
 沸騰の音が 高くなったら火を止める。

七味唐辛子を振りかけ
 全体をざっくり混ぜる。


ごまを振ったり
砂糖やしょうゆでコクを足したり
たかのつめ入れたり。

これも自由なレシピ。

e238a8cc.jpeg
青梗菜3~4枚(およそ70g)
ちくわ小1本
塩・こしょう少々

①青梗菜を3cmのざく切りにする。

②ちくわを5mmに切る。

③フライパンを温めて油をひく。

青梗菜ちくわを一度に炒める。

⑤青梗菜がしんなりしたら
 塩・こしょうを振って 火を止める。


メッチャ簡単。
シンプルながら おいしい。

しかもそのまま 油ひきなおして
玉子焼きを作れるという
まったく手間のかからない便利な一品。

d41a778f.jpeg
お弁当のオムライスを作るときは

薄焼き玉子をつくる。

②ラップに乗せる。

③そのままどんぶりに敷く。

ケチャップライス
 薄焼き卵の上に盛る。

⑤ラップで全体を包むようにして
 形づくる。

という順番にする。

フライパン上の芸をしない分
盛り付けは 難しくない。


ところで…
今年の桜は 例年より早かった。
そして、藤の花も10日くらい早い。

職場の隣の工場の
藤棚の甘い香りがうれしい。

1f92adf0.jpeg
玉子:1個
牛乳:大さじ1
だししょうゆ:小さじ1

つくりかた

①フライパンを温める

②ちょっと多めに油をひく。

③材料を全部混ぜて
 油をひいたフライパンに広げる。

④表面が微妙に乾いてきたら
 ひっくり返す。

⑤火を止める。

⑥余熱で火を通す。

…みたいな感じ。

おいしくできたけど
つくるのは上手くない。
というか はじめて。

ひっくり返すのとか 、メッチャ苦労した。

片栗粉は なかったから、入れずにつくった。
入れたほうが きっと固まりやすい。
でもダマになりそう。

今後の研究課題。
とりあえず記録。
ごはん:茶碗1杯
ウィンナー:1本
ピーマン:1/2個
にんじん:中1/3本
たまねぎ:1/4個
ケチャップ大さじ1
塩・こしょう:少々

つくりかた

①冷ごはんの場合、レンジでちょっと温める。

②ピーマン・にんじん・たまねぎを
 みじん切りにする。

③ウィンナーは5mmの輪切りにする。

にんじんたまねぎを炒める。
 
⑤生野菜っぽさがなくなったら
 ウィンナーピーマンを加えて炒める。

ごはんを加えて炒める。

⑦全体が 混ざった頃に
 ケチャップをからめる。

塩・こしょうで締める。

 
ごはん以外を 一度に炒めちゃうのも、
ウィンナーのかわりに 鶏ささみを使うのも、
ピーマンやにんじんを入れないのもアリ。

ケチャップのかわりにソースかけるのも、
ミックスベジタブルを使うのも、
キノコのみじん切りを潜入させるのも…

けっこう何でもアリなんだ。
Prev1 2 3 4 5 6 7  →Next
プロフィール
HN:
禅寺丸
性別:
非公開
職業:
流浪人
自己紹介:
*****************
鳥取県出身。
2001年~2011年まで広島。
2011年~2013年まで鳥取。
2013年末から東京に移住。

農産とお菓子のことばかり
考えてます。
*****************
ブログ内検索
ブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
アーカイブ